用意するべきか、せざるべきか?
息子はもうじき社会人2年生になる(と思う)。
なんせ給与明細だとかも見たことがないので、本当にそうなのかの確証はない。
彼は平日は母(アタシ)が居る自宅から通い、週末は女のアパートに転がり込むという
暮らしをしているが、平日も帰って来ないことの方が多い。
何故なら、社畜だからだ。
彼が大学生までは、アタシは普通ではないので
担当教授に個人面談の席上
「ウチの息子は学校に来てますか?」と真顔でしかも何年にも渡り聞いていたので
毎年、その教授の度肝を抜いていたんだが(F教授、大好きだよ~!ありがとね~!)
さすがに社会人ともなると、課長さんに
「ウチの息子はちゃんと働いてますか?」とか
「ウチの子は3月生まれなんで、手は遅いと思うのですが、そこんとこよろ!」とかも
ひじょーに言いにくいわけで、やっていないのである!(ここで威張るところがアタシの
普通でない度を示している)
ダンナの勤務先(会社名)がどこかも知らない&あまし興味がないアタシだが
何故か、息子のことは気になるのである。
大嫌いなYシャツのアイロンかけもしちゃうし、息子のスーツは定期的にクリーニングにも
出しちゃうのである。
なので、夕飯も息子の分を用意している。
爺さん(ダンナ)&婆さん(アタシ)の食卓であれば、ごはん、お味噌汁、漬物、以上で
良いのであるが、息子が居るとなると
今日は牛肉?豚肉?鶏肉?となり、炭酸も買っておこう、果物は?お菓子は?などになり
エンゲル係数が飛躍的に増える。
しっかし、彼は早くても夜の8時過ぎに、ラインで一言つぶやく。
「今日も畜生」
「飯、いらじ」
なんて言葉が多い。
それが何日も続くので、食材が無駄ったらないのである。
ダンナは「だから言ったじゃん!アイツの分は用意するな!」とおっしゃる。
コンビニでもオリジンでも24時間やっているんだから、帰るときに、それを買わせれば
問題なし!という立場なのだ。
う~ん、それはそうなんだが・・・。
毎食、コンビニでもなぁ・・・って思い心が揺らぐ。
社会人の同居子どもを持っているお母さんたちはどうしてるんだろう?
自分を鑑みるに、あらかじめ残業がわかっていた場合は要らないと伝え
急に外食することになったら、公衆電話から伝えていたように思うが
その時は既に支度も出来ている時間だったろうから、母から文句を言われた記憶はないんだが
迷惑だっただろう。
そんなこんなで、要るのか、要らないのか、はっきりしないので
いっそのこと、もう独立しちゃって欲しい今日この頃である。
独立して欲しい理由が「飯の関係」って・・・う~む、我ながら情けない。
なんせ給与明細だとかも見たことがないので、本当にそうなのかの確証はない。
彼は平日は母(アタシ)が居る自宅から通い、週末は女のアパートに転がり込むという
暮らしをしているが、平日も帰って来ないことの方が多い。
何故なら、社畜だからだ。
彼が大学生までは、アタシは普通ではないので
担当教授に個人面談の席上
「ウチの息子は学校に来てますか?」と真顔でしかも何年にも渡り聞いていたので
毎年、その教授の度肝を抜いていたんだが(F教授、大好きだよ~!ありがとね~!)
さすがに社会人ともなると、課長さんに
「ウチの息子はちゃんと働いてますか?」とか
「ウチの子は3月生まれなんで、手は遅いと思うのですが、そこんとこよろ!」とかも
ひじょーに言いにくいわけで、やっていないのである!(ここで威張るところがアタシの
普通でない度を示している)
ダンナの勤務先(会社名)がどこかも知らない&あまし興味がないアタシだが
何故か、息子のことは気になるのである。
大嫌いなYシャツのアイロンかけもしちゃうし、息子のスーツは定期的にクリーニングにも
出しちゃうのである。
なので、夕飯も息子の分を用意している。
爺さん(ダンナ)&婆さん(アタシ)の食卓であれば、ごはん、お味噌汁、漬物、以上で
良いのであるが、息子が居るとなると
今日は牛肉?豚肉?鶏肉?となり、炭酸も買っておこう、果物は?お菓子は?などになり
エンゲル係数が飛躍的に増える。
しっかし、彼は早くても夜の8時過ぎに、ラインで一言つぶやく。
「今日も畜生」
「飯、いらじ」
なんて言葉が多い。
それが何日も続くので、食材が無駄ったらないのである。
ダンナは「だから言ったじゃん!アイツの分は用意するな!」とおっしゃる。
コンビニでもオリジンでも24時間やっているんだから、帰るときに、それを買わせれば
問題なし!という立場なのだ。
う~ん、それはそうなんだが・・・。
毎食、コンビニでもなぁ・・・って思い心が揺らぐ。
社会人の同居子どもを持っているお母さんたちはどうしてるんだろう?
自分を鑑みるに、あらかじめ残業がわかっていた場合は要らないと伝え
急に外食することになったら、公衆電話から伝えていたように思うが
その時は既に支度も出来ている時間だったろうから、母から文句を言われた記憶はないんだが
迷惑だっただろう。
そんなこんなで、要るのか、要らないのか、はっきりしないので
いっそのこと、もう独立しちゃって欲しい今日この頃である。
独立して欲しい理由が「飯の関係」って・・・う~む、我ながら情けない。
- 関連記事
-
- 下着のお話 (2014/03/20)
- アタシのような母だと・・・ (2014/03/17)
- 用意するべきか、せざるべきか? (2014/03/12)
- いや~、楽しかった! (2014/02/25)
- お年頃ザマス (2014/02/05)
スポンサーサイト